スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

籾持込状況とコマツナ出荷

先週は雨がよく降って、稲刈り作業は一時お休みとなりました。 この時期に乾燥機が静かなので、ちょっとした違和感があります。 9月半ばは日本晴、秋の詩の中生品種の乾燥・調整作業のご依頼が多く、 遅植えの早生品種の刈取りもほぼ終わりのようです。 9/15~9/17 日本晴、秋の詩 データ件数36件 平均反収 8.6俵(すごいですね。) 平均水分値26.6(毎年の中生品種と比べると高めです) 野菜はコマツナの出荷が始まりました。 ハウスでは半分だけ種まき、散水中。 諸事情により、ハウスの数が足りないと担当者が嘆いています。   □■───────── 虫にもおいしい緑の葉っぱ。クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

お米検査1回目

平成28年産 クサツパイオニアファームでの 第一回目の品質検査が9月16日にありました。 早生品種のみの検査でした。 コシヒカリ、ミルキークイーン ともに1等のオンパレード!! 他のものも、カメムシなどの虫害も少なく、青い(収穫が早かった)のもありましたが、 近年まれに見る良い成績でした。 お客様への出荷は10月1日より始まります。 お届けまで、もう少しお待ち下さいませ。 □■───────── ○だ!クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

中秋の名月

今日9月15日は中秋の名月 旧暦8月15日の月のことで、六曜では必ず仏滅なのだそうです。 里芋が穫れる時期なので、取れたばかりの里芋をお供えする「芋名月」と呼ばれたりもしますね。 お供えは月に似ている「お団子」も定番です。 ひと月後の十三夜は「後の月」、「豆名月」(大豆(枝豆?)の食べごろ)「栗名月」(栗が穫れる頃)とよばれ、もうひと月後の十日夜はその年の収穫の終了を告げるのだそうです。 「中秋の名月」の頃、平安時代から観月と呼ばれる「お月見の会」があったそうです。夏が過ぎて暑くもなく、冬のように寒すぎることもないので月を愛でて歌を読むにはちょうどよい時期なのでしょうね。 中国では中秋節というお祭りがあって、月餅というあん入りの焼き菓子が有名です。 お月見は豊作をお祈りする習慣でもあります。 1970年代は9月中頃から収穫が始まる日本晴の作付が全国1位でした。 1980年代からは9月初旬に収穫するコシヒカリの作付が全国1位となりました。 コシヒカリやキヌヒカリの早生品種の稲刈りをされるお客様のなかでも、年配の方は 「昔は稲刈り時分はこんなに暑(く)なかったんやけどな」とよく言われます。 「昔」の収穫時期は9月中旬~10月だったので、きっと涼しい風も吹いていたでしょう。 これから収穫するお米も豊作でありますようにとお祈りしたのかもしれませんね。 □■───────── だんご粉はうるち米。 クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

籾持込状況9/4-10

クサツパイオニアファームでは「自分(の)とこ(ろ)の田んぼ」で米作りをする農家さんのお米の乾燥籾すり作業を請負しています。 9/4~9/10の籾の持込状況について 当社周辺では台風の影響は無く、コシヒカリ、キヌヒカリの籾の持込が終盤となっています。 データ数34件、平均反収は8.4俵でした。 平均水分値は23.4% ちょこちょこ雨が降ったためか、水分値が落ちすぎることもなかったようです。 稲刈りが終わったお客様には今年もお疲れ様でした。 町によっては宅地開発が進み、「今年で田んぼ(でお米を作るのは)終わりやわ。」という方も。 さみしいですけど、仕方ないですね。長年ご利用いただきありがとうございました。 「若いの(息子や婿)が(米作りを)やりよらへんから…」って言われる方もいます。 かと思えば、上手に代替わりして、「今年から息子の名前でよろしく頼むわ」と言って下さるお客様も。 クサツパイオニアファームは9月から25期目に入りました。 受け継いでいけるものは大切に残したいと思う今日この頃です。 □■───────── 1/4世紀! クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

いちじく

クサツパイオニアファームの駐輪場の横の土手に いちじくの木があります。 秋作業の中ごろ、ちょうど実が熟します。 青い実が大きくなってから熟れるまで、もう少し、もう少しと待っていると、 ちゃっかりアリがついていたり、カラスに取られていたり。 甘い果実は人間にもほかの動物にも魅力的なようです。 しっかり大きくなった頃に、周囲の土手草と一緒にバッサリ刈られてしまったいちじく君ですが、新芽が出ていました。 また大きくなってくれるでしょうか。 何度刈られても生えてくるたくましいいちじく君。 ちなみに、大きくなったいちじくの木を刈ってしまうのは社長だったりします。 □■───────── おいしいのに…。クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

籾持込状況8/29-9/3

8月29日~9月3日 クサツパイオニアファームのライスセンターのご利用状況 「台風12号が土日にくるかも」という天気予報によって金曜日の刈取り、搬入が多く、 なかなか来ない台風のおかげで、土曜日、日曜日も搬入が多かったです。 コシヒカリ、キヌヒカリ、ほか早生品種の搬入がピークだったようですね。 たくさんのお持ち込みをいただきましたので、まだ乾燥が完了していない籾もあります。乾燥機まちの籾はムレ防止のための処置をしています。 データ53件 平均反収8.4俵 水分値は平均23%、中には18%前後の方も。 田んぼがだんだん空になっていきますよ。 □■───────── バッタがいっぱい。クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□

台風12号接近中

台風10号のあと、ずーっと晴れるのかと思っていたら、 台風12号が近づいていますね。 当社でお米の乾燥調整を依頼されるお客様は兼業農家の方が多いので、 田んぼの仕事は土曜日、日曜日にされる方が多いです。 しかし、短期予報では日曜日には雨がふるらしい。 天気予報によっては明日から雨とか。 台風から長く伸びた雨雲や、離れたところにポツポツできる雨雲が厄介ですね。 当社周辺ではコシヒカリ、キヌヒカリの収穫がピークです。 写真は天気.jp、気象庁HP、のものです。 □■───────── 夜だけ降って欲しい。クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/ ─────────■□