スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

刈り取り状況 速報!?

8/27~8/29収穫 コシヒカリについて 当社のライスセンター内の状況です。 (データ数14件) 刈取り時水分値  平均 27.5%(そこそこ) 収量  平均 7.46俵/反(低め) 中米割合  平均 5.5% くず米割合  平均 4.2% 雨が降って、始まった稲刈りが早くも小休止。 今年は雨に悩まされることが多いです。 □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

おいたの後始末

台風のおいた(イタズラ)の後始末です。 本来はハウスのホネとホネの間でビニールを押さえているマイカ線。 ビニール張り直しのため一旦回収します。 □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

安全祈願と豊穣祈願

今日から野菜もお米も収穫作業が始まりました。 こちらはお米を扱う倉庫にて 昨日の写真 設置 きっかけは昨年のフレコン落下事故から 農業の神様 伏見のお稲荷さんと 地元の神社のお札です □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

台風の風が意外と強かった件

今回の台風は雨はあまり降らないだろうと思っていました。 確かに小雨でシブイていることが多かったです。 ところが、予想以上に風が強く、爪痕がそこかしこに。 6~8号ハウスホネと3号ハウスの小松菜    ビニールハウスの屋根が割れ始めたなと思ったら、風に煽られてあっという間に剥けてしまいました。 3号ハウスの中の小さな小松菜たちはなんとか無事のようです。 まだ土が固まっていない田んぼでは、稲が揃ってお辞儀をしてしまいました。 持ち直して立てば良し、また雨が降ったらますます倒れるかもしれません。 刈り取り間近の田んぼではすっかり寝てしまったところもあります。 左上: 頭を垂れるには早い田んぼ 左下: 1、3号ハウスと8号ハウスがホネに 右 : 今朝(8/26)のW虹 会社近くではどこかの畑のマルチシートが電線に引っかかって、 空の重い雲の景色もあって、ハリー・ポッターに出てくる「ディメンター」のようでした。 (タマシイ抜かれないようにご注意ください。(TдT) 皆様無事で収穫できますように。 □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

成長中。

 8月7日に書いた 小松菜達 (こちらの記事) が ずいぶん大きくなりました。 今週末から出荷予定です。 柔らかくて美味しそうですね~ 大豆にも花が咲いています。 紫色でかわいらしい。 □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

いらっしゃいましぇ

「ようけ買うてってや。」 当社内設置の自販機にて □■───────── クサツパイオニアファーム http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

台風ってマルくない

台風15号が接近しています。 16号は東に進んだようです。 天気予報の台風の進路予想図が円形で描かれるせいか、台風の雲が円く広がっているかのように錯覚することがあります。 実際は円い時もあるけれど、日本列島に近づくとS字になっていますよね。。 台風のお目々はどれ? 今週末には稲刈りが始まる予定の当社周辺では、台風はなかなか厄介な存在です。 雨が降るのか、降らないのか、雲の形は結構重要なポイントなのです。 雨の状況によっては秋作業の予定にズレが生じるからです。 今回の台風による当地の雨の確率は80%~60%。降るような、降らないような… ちなみに、台風の前後の風は朝露を散らしてくれるので、朝からの稲刈りにはありがたい存在だったりします。 □■───────── クサツパイオニアファーム  http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

モニタープチ切れる (* *;)

先日から1台のデスクトップPCのモニターがご機嫌ナナメです。 PCモニター プチ切れる 急にモニターだけが再起動する(PCは再起動しない)という現象がおきていました。 OAタップのプラグを確認し、 PCとの接続(青い接続部品)も確認し、 何も問題なかったので、いよいよ来たか(買い替え時期か)と思っていたら、 どうやらモニターを触った時だけに再起動する様子。 もう一度確認してみたら、 モニター背面電源プラグが半分抜けかけていました。 (背面からコードが生えているタイプではなく、背面にも差し込み口があるタイプでした。) しっかり差し込みなおして、無事解決。 キゲンは治ったようです。 仕事に使う道具は大切に、時々ご機嫌伺いをするのがよいでしょう。 □■───────── クサツパイオニアファーム  http://www.pioneerf.co.jp/  ─────────■□

コンバイン買い替え

先日 コンバインの買い替えがありました。 草津市内の「一般的な農家」よりはるかに大量のコメを捌くコンバイン君。 無くてはならない大事な機械です。 写真左側のコンバイン君、入社は平成16年。 耐用年数の7年(旧8年)をはるかに越えて11年も頑張ってくれました。 (実は、ほとんどの社員が彼の後輩です。) バンソウコウのように貼られたガムテープが痛々しい。 本当にお疲れ様でした。 ありがとう。 替わって入ってきたのは写真右側のコンバイン君。 前方ライトがイマドキな感じ。 これからどうぞよろしく。

この、気の焦りは…

草津市内の公立小中学校は 8月26日から2学期が始まります。 ということは、夏休みはあと一週間。 子供の頃に感じた、じわ~っと胸の奥の方につっかえる焦りのような気分が感じられるのは涼しくなってきた朝晩の気温のせいでしょうか。 (トラウマか!?) 昼間が暑いせいか、日中に子どもたちの声は少なく、 町内では夕方になると家族と散歩する姿がちょこちょこ見られます。 川べりは涼しくていいですね。 宿題おわったかな? 小学校5年生の授業でお米作りを体験される学校がたくさんあるようです。 バケツ稲っておもしろい 当社の属する志津小学校の5年生は、同じ学校区内にある農家の田んぼをお借りして、田植から稲刈りなどを体験されます。 泥水のぬるっとした感じを素足で感じたり、 つんつんした稲の葉でいつの間にか腕に切り傷ができていたり、 「大変だけど面白い」、「いつもの授業とはちがう」のは良い経験ですね。 他所の学校ではバケツ稲を栽培されていたり、幼稚園、保育園では牛乳パック稲なんていうのもされていたりします。 上手に大きく育ったでしょうか。 生産を通じて、普段のご飯も美味しく大切に食べてくれるようになると嬉しいですね。

秋作業に向けて

お盆休み明けの今日は 秋作業に向けて作戦会議が行われています。 お客様のお米をお預かりしたり、当社の有機栽培米の調整を行ったりするので、間違いがあってはいけません。 念入りに作業内容、役割、書類などを確認して臨みます。 お米は年に1回しか収穫しませんし、丹精込めて世話をしたお米です。 一粒一粒を大切にしたいものです。

雨だ  \(^o^)/

10日ぶりの雨。 畑の土がしっかり濡れるくらいに雨が降ったのは半月ぶりです。 太陽の光もありがたいけれど、暑さが続くと雨のほうがありがたく感じます。 人間って勝手よね。 雨の後は気温がぐんと下がって過ごしやすくなりました。 プランターでしおしおになっていたお花もなんだか嬉しそうでキラキラしています。 8月8日が立秋だったので、 七十二候 では今日あたりまで「涼風至」(涼しい風が吹き始める時期)、 (´-`)。oO(早朝と夜は涼しい風がふいてるなぁ) 明日あたりからは「寒蝉鳴」(ヒグラシが鳴き始める時期)だそうです。 (´-`)。oO( 透明の羽の小さな蝉で「カナカナカナ…」って鳴いてます。午後3時を過ぎて蝉の輪唱が始まると、窓を開けて涼風にあたりたくなったり、しみじみします。クーラーを切る目安かな。) 中国では「白露降」(朝露が降り始める時期)だそうで、 秋らしさが増えてきますね。 お米はだいぶ穂が大きくなってきました。

秋作業の事前申込について

秋作業(水稲籾乾燥~籾すり調整)について ただいま、秋作業の事前申込みを受け付けています。 稲刈りのご依頼 玄米袋について JA草津市への出荷依頼 などのご利用予定についてお伺いしています。 先日、前年にご利用いただいたお客様へ案内を発送いたしました。 今年ご利用を検討されているお客様へは案内をお届けいたしますので、一度当社へ連絡ください。また、ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 乾燥調整作業は平日火曜日~木曜日が比較的空いています。 皆様のご利用をお待ち申し上げます。 □■───────────────    クサツパイオニアファーム 〒525-0043 滋賀県草津市馬場町657-7 TEL・FAX 077-567-1601 ホームページ:http://www.pioneerf.co.jp/ 総合受付:info@pioneerf.co.jp ─────────────────■□

ここ、どーこだっ?

こたえ: | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ↓ 穀物乾燥機の中です。 稲刈りが今月末頃から始まります。 只今お掃除中です。

立秋が過ぎ…

2015年8月8日は立秋でした。 立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を「 土用 」というそうで、 うなぎを食べるのが広まったのは「夏の土用」の丑の日。(今年は2回。ちなみに7月には満月も2回ありました。)二十四節気では「大暑」の頃です。 一年で一番暑い時期です。 図は今年の気温、降水量、日照時間と平年(1981年~2010年)の気温のデータです。 Excelの「条件付き書式」で気温数値に色を付けると「最高気温」は赤色が並び、見ているだけで暑いっ。 平年気温との差を見ると土用後半は平年よりも暑かったことがわかります。 (´-`;)。o O(めいいっぱい暑かったよなぁ) 立秋とはいえ、まだまだ暑い日が続きますが、 平年気温データ(図右側)を見てみると、立秋あたりを境にして、平均気温、最高気温等が下がっていきます。 夜が寝苦しくなくなるものきっともうすぐですね。o(^-^)o 晴れて日照時間が充分になったおかげか、当社の稲や大豆もしっかり成長しているようです。 お米は7~8月に晴れが多いと豊作の兆し。 たくさん穫れるといいな。

小松菜がんばる

外にいると肌がジリジリいいそうなくらい暑い日ですが、 太陽熱消毒を終えたビニールハウスの中では只今小松菜が成長中。 しばらく出荷をおやすみしていますが、 8月下旬に収穫予定です。 ワタシが言うのもなんですが、美味いんですよ、ウチ(クサツパイオニアファーム)の小松菜。 炒めても、さっとゆでてサラダにしても、苦味が少なくて Goood! 浅漬もさっぱりして美味しい。茎のシャクシャク感がいいですねぇ。 *-*-*-* 簡単です。 ジップロックで小松菜の浅漬け 小松菜 … 適量(2~3日で食べきれる量) 食塩 … 小松菜の重さの2% 昆布茶 … 適量(小松菜1束(約200g)で昆布茶に添付の小さいさじに半分くらいでしょうか。お好みでどうぞ。 小松菜をきれいに洗って、 切って、 ジップロック(袋)に入れて、 塩、昆布茶を入れて、まんべんなくよ~く揉み込んで、 葉や茎がちょっとクタッっとなったら、 ジップロック内の空気をできるだけ抜いてぴっちり閉めます。 冷蔵庫で数時間。おいしい浅漬けのできあがり。 (水分が出るので、時々ひっくり返して全体が漬かるようにするといいですね。) *-*-*-* 写真の撮影時間は14:30 小さな小松菜たちはしおれもせずがんばっています。 STAFFも”水やり”がんばってますよ。 …写真右側は若干水不足でしょうか  ^^;) クサツパイオニアファームの小松菜は生協、 フォレオ大津一里山店内わくわく広場 、阪急オアシスなどに出荷しています。

夏季休業のお知らせ8/14~16

誠に勝手ながら2015年8月14日(金)~ 2015年8月16日(日)は休業日とさせて頂きます。 休業中の発送・メール対応業務をお休みさせていただきます。 ・休業期間中もご注文は可能です。 ・発送につきましては、 下記の通り となりますので予めご了承くださいませ。 8月10日までのご注文      8月13日までに順次発送 8月11日から16日のご注文      8月18日から順次発送 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

「地獄花」、運搬作業も地獄だったり。

最近、暑すぎるくらい暑い日が続いていますね。 滋賀県草津市の市の花でもあるあおばな。 ツユクサの一種で、オオボウシバナといわれるくらい花が大きい種類です。 薄いフリルがなんとも乙女チックで涼し気な花ですが… <プチちしき> 花びらの青い色を和紙に染み込ませて乾燥し、少しずつちぎって水でといて友禅染などの下絵書きに使われるそうです。 花つみ、和紙への染色作業は夏の炎天下で行われるため、草津市では「地獄花」の名前でも通っています。 数年前にあおばなの草に血糖値の上昇を抑制する成分が発見され、現在は JA草津市 からブレンド茶やサプリメントが販売されています。 <プチちしきおわり。> クサツパイオニアファーム はブレンド茶用の栽培を行っています。 もちろん、農薬の使用はありません。 刈り取ったあおばなをトラックに乗せていくんだけれど… 収穫したてのあおばな 「うんとこ… せっ」っと 運搬用の車はずいぶんガタがきて、保冷庫のはずが保冷機能が利かず。 運転席のクーラーも壊れているそう。 窓全開で40kmほど離れた委託先乾燥施設へ運搬します。 あっちい炎天下、あっちい車で…って「地獄花」の名前の呪いか? あ、個人的にはあおばな緑茶より、あおばな焙じ茶の方が飲みやすくて好きです。 あおばな関連商品は 道の駅からすま とか、 あおばな館 で販売されています。 クサツパイオニアファーム には置いていませんのでご了承ください。